第10回秦野市県人会のつどい
今回初めてのお誘いがあり、題記イベントのオープニングに出演しました。
秦野市主催で、15本の のぼりが上がりました。
平成19年12月に秦野市内初の県人会組織として設立された「長野県人会」を皮切りに、続々と各県人会が設立され、そうした各県人会の活性化並びに相互の連携強化、そして新たな地域コミュニティの確立を目的として、14県人会が参加し平成21年5月30日に「秦野市県人会連合会」を設立されたそうです。(秦野市ホームページより)
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001748/index.html
演奏曲目は、比較的ご高齢な方でお客様を想定し、バンドの売りとしているJAZZやLATINをベースに、昭和に大ヒットした曲を中心にメドレー形式でお届けしました。
なお、各団体のステージもあり、特定の都道府県に特化した曲は避けました。
※写真はリハの様子です、見た目はご了承ください。
ご来場者より、開催元役員に「結構な音楽をありがとうございました。」とお礼を述べられていたそうです。
貴重な機会に出演させていただきありがとうございました。
0コメント